WELCOME
カテゴリ
全体ねこ 整理整頓と収納 すきなもの おいしいもの こども 今日のあれこれ おでかけ お知らせ おかいもの キッチンリフォーム 以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2018年 02月 more... タグ
おいしいもの(99)
整理収納(89) こども(87) キッチン(65) 無印良品(41) おうちごはん(31) 子育て(31) ネコ(26) お買いもの(25) おでかけ(24) 野菜(24) 家事時間(22) レシピ(19) 手作り(19) お知らせ(17) リビング(17) 雑貨(17) キッチングッズ(16) 日記(16) おやつ(12) ライフログ
記事ランキング
ブログジャンル
ブログパーツ
by Animal Skin |
1
週末は友人の畑でイチゴ狩りをさせてもらいました。
今年は4月の気温が低かったからイチゴは少し遅いの、と 言われていたのでこの日程になったのに ここ数日の暑さときたら・・・今日は30度! しゃがんでイチゴを摘んでると暑さでめまいが・・・ 水飲んでも飲んでも喉が乾くし もはやイチゴ狩りの気温ではありませんね。 今年のいちごは小粒だー。 そして今の時期は豆のシーズンです。 延々と続くえんどう豆畑。 採っても採ってもきりがない。 息子はすぐ脱落。 用水路で遊んでました。 もう豆もシーズン終わりで 今日が最後の収穫なんだそう。 こんなに沢山残ってるのに? とびっくりしていたら ここ数日朝から晩まで収穫して、 家では豆ばっかり食べて、 豆ご飯も豆スープも食べ飽きて もう十分、今シーズン終了だそうです。 そんなこと聞いたら もっと採らな〜と張り切って(欲張り) こんだけ採りました。 何キロぶんくらいでしょう・・ 5キロくらい? 左端に少しだけスナップエンドウと ソラマメも混ざってますがほとんどえんどう豆。 さあ、これをひたすら剥きます。 毎年恒例「豆剥き祭り」開催です。 家族3人ひたすら剥いて剥いて 親指が緑になること約1時間。 そのあと豆を茹でたり冷凍したり 豆ご飯と豆スープを作りました。 スタートが遅かったので 全部終わったら20時過ぎてました・・・ すぐ参加したがるりんさん。 ■
[PR]
1
| ||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||