WELCOME
カテゴリ
全体ねこ 整理整頓と収納 すきなもの おいしいもの こども 今日のあれこれ おでかけ お知らせ おかいもの キッチンリフォーム 以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2018年 02月 more... タグ
おいしいもの(99)
整理収納(89) こども(87) キッチン(65) 無印良品(41) おうちごはん(31) 子育て(31) ネコ(26) お買いもの(25) おでかけ(24) 野菜(24) 家事時間(22) レシピ(19) 手作り(19) お知らせ(17) リビング(17) 雑貨(17) キッチングッズ(16) 日記(16) おやつ(12) ライフログ
記事ランキング
ブログジャンル
ブログパーツ
by Animal Skin |
手芸道具や布を入れている引き出しがパンパンなので
ずっと見ないフリをしてきましたが、そろそろ整理をしようかと重い腰を上げました。 布って捨てられない・・・よくそんな言葉を耳にしますが まさしく私もそれです。 端切れも、何か縫おうと思ってそのままの布も 布には思い出が沢山詰まっています。 なるべく消費するべく端切れを使ってポットマットを作ってみました。 (細部を見るのは禁止!) ![]() 私は料理は好きですけど、裁縫は苦手です。 学生時代の家庭科の裁縫の課題があまりにひどくて 見かねた祖母にやってもらった経験アリ。 でも下手なくせに裁縫ブームがやってくる時があって つい調子に乗って布を買ってしまいます。 全部使い切れるかと言うと・・・ブームはすぐ去っていくのです。 子どもが産まれてからは使い易いミシンを買って スタイを縫ったり保育所のエプロンを縫ったり。 小学校の体操服入れや上靴入れはキャラ物が嫌ならば(私がね) ヘタでも自分で縫うしかない・・。 それぞれの布には思い出があるのでなかなか手放しがたく 手放せないならこれ以上増やさないようにするしかありません。 ■ 思い出の布もちょっとずつ何かに使っていく ■ 何か作るかも、で布は買わない 今後の課題にしたいと思います。 今日のおやつはマールブランシュの加加阿 レーズンチョコ ![]() やめられない止まらない美味しさです。 ![]() お皿に乗ってたら乗ってるだけ食べてしまいそう・・危険です。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
Top▲
by nyago_nyago11
| 2015-06-03 16:22
| 今日のあれこれ
|
Comments(0)
| ||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||